• HOME
  • 実用品としてのメガネ
  • 度数を測る大切さ
  • 材質の長所と短所
  • レンズとお手入れ方法
  • HOME
  • 実用品としてのメガネ
  • 度数を測る大切さ
  • 材質の長所と短所
  • レンズとお手入れ方法

フレームレスのメガネは素顔の良さを効果的に引き出すのに最適

フレームレスメガネって何?その特徴は?

フレームレスメガネとは、レンズの回り囲むフレームが無いタイプのメガネで、縁なしやリムレス、ツーポイントとも呼ばれています。レンズの回りにフレームが無いぶん軽量なので、長い時間メガネを着用していても楽だという長所があります。また、度の強いメガネはどうしてもレンズが厚くなってしまい、フレームの厚さに合わせてレンズを薄くする必要があり、そこに余計な費用がかかってしまう場合があります。しかしフレームレスタイプのメガネであれば、多少厚みのあるレンズでも問題はありません。フレームレスメガネの短所としては、フレームでレンズが守られていないため、強度がやや落ちてしまいます。丁寧に扱う必要があるため、お子様向きではありません。

フレームレスメガネは素顔を引き立ててくれる優秀メガネ!

フレームレスメガネは、メガネの中でも最も表情を邪魔しないナチュラルなメガネです。丸いフレームのメガネが顔の印象を柔らかくしたり、細いフレームのメガネがシャープな印象を与えたりと、メガネが変わるだけで顔の印象はガラリと変わります。しかし、フレームレスメガネは目の回りがクリアなので、とても自然に顔に馴染みます。メガネは似合わないからと、諦めている人も一度フレームレスメガネにトライしてみてはいかがでしょうか。

メガネフレームの形にも毎年流行があって、おしゃれなメガネユーザーは毎年買い換えたりするようです。フレームレスメガネは当然ながらフレームが無いため、そういった流行に左右されないアイテムであるとも言えます。フレームが無いぶん視界も非常にクリアで使いやすく、流行り廃りも無いので、長く愛用出来るメガネでもあります。

実用品としてのメガネ

  • 度数を測る大切さ
  • 材質の長所と短所
  • レンズとお手入れ方法

ファッション用のメガネ

  • オーバルなど3種類の特徴
  • 細身なメガネはクール
  • フレームレスは優秀メガネ

Copyright How To Choose And Care For Your Glasses 2020 | All Rights Reserved.